Furniture
Interior Accesory
Dining & Kitchen
Bath
Zakka
Kids & Baby
Clearance
Diary
Seasonal Item
Shopping
event information
スツールを作ろう!ワークショップのご報告
2013.08.14.
8月11日石巻工房展最終日に行ったワークショップの模様のご報告です。
8月2日から当店にて開催していた「石巻工房展」が、11日終了いたしました。
たくさんの皆様のご来店、ありがとうございます!
最終日11日には、石巻スツールを自分たちの手で作るワークショップを開催しました。
今回はその様子をご紹介します。
ワークショップには石巻工房から工房長の千葉さんと、武田さんに来ていただきました。
ご参加いただいたのは、4組6名の皆さんです。
スタート前にパチリ。皆さんちょっと緊張気味?
一番右が千葉工房長、一番左が武田さんです。
こちらがスツールの制作キットです。
一脚分ずつ、パーツが用意されています。こちらを組み立ていきます。
まずは千葉工房長から、石巻スツールが誕生した経緯をお話ししていただきました。
ワークショップで作るスツールの高さは、通常のイスより低めになっています。
それは震災直後、椅子の代用品として使うことが多かったビールケースの高さとほぼ同じなんだそうです。
そして、工具の使い方から実践スタートです!
千葉工房長の軽妙なトークと的確なアドバイスや、武田さんのさりげないサポート、
そして参加者の皆さん真剣な取り組みのおかげで、怪我もなく約1時間半でスツールが完成しました!
最後に完成品と一緒に記念撮影。皆さんお疲れ様でした!!
自分で作ったスツールは、より愛着を持って使っていただけるのではないでしょうか?
石巻工房の家具は屋外でも屋内でも使えます。
これから「どこでどんなふうに使うか」を考えるのも、また楽しいですね。
石巻スツールは、完成品を販売する他に、今回のようにご自身で組み立てるキット販売とがございます。
興味がある方は、ぜひお問い合わせください。
size : 完成品 W370×D300×H420mm(幅、高さは変更対応可能)
キット W370×D300×H350mm
price : 完成品 ¥8,800 キット販売¥5,250